2012年4月28日土曜日

モンスターハンターポータブル3rdについてお聞きしたいことがあります

モンスターハンターポータブル3rdについてお聞きしたいことがあります

友人に進められゴッドイーターをしてみたのですが、どうも封鎖的感覚(ただクエストを貰って神を食ってクリアしたら強制帰還で移動は神の場所と自分たちのところだけ)が苦手ではまることなく今現在ほとんど手をつけていない状態です。友人らはキャラにはまったようですが・・





そして違う人たちがモンスターハンターをやっていたためゴットイーターと同じ感覚なのだろうかと調べた結果、戦うだけでなく釣りや採取等もできるようでそこに惹かれて購入してみようかなと考えています(牧場物語等も好きなため)

質問なのですが、モンスターハンター3rdもゴッドイーターのように移動は二箇所、的閉鎖的な感じなのでしょうか?







基本的に村とクエストエリアの行き来です。流れはクエストを受注→クエスト→クリア→帰還。

牧場物語の自由度が高いだけで、モンハンやゴッドイーターの自由度はゲームとして普通だと思いますが…








どう森とか、牧場ゲーみたいな平和な感覚はありません。

ただ、武器を作ったりするためのもので、平和なロールプレイングゲームのような感覚はありません。









移動エリアはステージによって10ヵ所ぐらいあります。



3rdの釣りは牧場物語とは違い、魚が買えます。



釣りは、ほとんど行いません。



私は300時間越えてますが、10回以下です。



採取や採掘は、沢山します。



お守りといって、色々な防具があります。



その種類は何万種類もあります。



そのお守りによって防具が強くなります。



釣りメインで買うなら止めといた方が良いでしょう。



お守りの採掘は楽しいですがね( ´艸`)



0 件のコメント:

コメントを投稿